社是
仕事は「誠意」をもってあたりなさい。
それは当社が愛される事なのです。
常に「研究心」を持ちなさい。
それが社運を発展させるのです。
環境方針
<基本理念>
私達は地球に優しく美しい自然を守る事が人類共通の課題であることを認識し、部品製造に携わる会社として知恵と努力を結集、世界のルールを守り、貴重な資源を大切にしながら、より豊かな生活環境の創造を目指して事業活動を展開します。
<基本方針>
私たちが創り出す製品が環境にやさしいグリーンパーツである事を目指して。
当社の活動、製品及びサービスに関する環境側面を把握し、環境汚染の予防と環境負荷の低減を推進すると共に環境マネジメントシステムの継続的改善を行います。
当社の環境側面に関係して適用可能な法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守し必要に応じて順守基準を掲げ環境保全を図ります。
当社が関わる著しい環境側面のうち下記項目を環境管理重点施策として取り組みます。
1)電力使用量の削減
2)コピー用紙の削減
3)廃棄物の削減
4)資源の再利用の推進
上記方針を達成するために環境目的・目標を設定し、推進すると共に定期的に見直しを実施します。
この環境方針は当社全従業員に周知徹底すると共に一般の人々にも開示します。
上記方針は全社員に周知徹底すると共に必要とする人々にも公開します。
不二電線工業株式会社
代表取締役社長
川崎 信二
品質方針
<基本理念>
当社は、電子機器をはじめとする精密機器類の製造になくてはならない部品等の生産を、積み重ねた経験と絶え間ない技術の研鑽によって顧客満足の向上を図り、もって世の中の発展に貢献する事を旨とします。
<基本方針>
当社は、顧客が十分に満足をしていただけるような高精度、高品質のリード線・電子部品を提供する為に、
品質のさらなる向上と安定維持を図るべく努力を重ねる事を大切とします。
この品質方針を追求する為に、品質マネジメントシステムの構築と実施、並びにその有効的な継続と改善をする為に下の事柄を行う事を決意表明します。
法律・法令・各規制事項を遵守することは当然の事とし、顧客要求事項を満たす事が如何に重要であるかの認識を社内に高めるものとします。
品質方針を定め、社内に周知徹底を図り、これに基づく品質目標を設定し目標達成への活動を展開します。
尚 品質目標の具体的枠組みとして特に下記項目を明確にします。
1)顧客クレームの低減
2)業務上不適合の低減
3)業務上ミスの低減
適切性を持続する為に品質方針を1年に1回以上見直す事とします。
不二電線工業株式会社
代表取締役社長
川崎 信二
コンフリクトメタル(紛争鉱物)について
当社は、製造するすべての製品で、コンゴ民主共和国をはじめとした紛争地域(隣接国を含む)、高リスク地域から産出された紛争鉱物(タンタル、スズ、金、タングステン)を使用しないことを宣言します。
コバルト、マイカについても同様です。
当社の製品には、スズが使用されておりますが、紛争鉱物が含まれていない事を原材料メーカーより書面にて確認しております。
今後も責任ある材料調達を実施し、お客様に安心してご使用いただける製品の製造に取り組んで参ります。
BCP(事業継続計画)について
当社に求められる社会的